あらすじ・作品データ

「人狼ゲーム」はプレイヤーが村人と人狼に分かれ、生き残りを賭けて心理戦を繰り広げる極限のゲーム。 村人役のプレイヤーは人狼を見つけ出し処刑する、人狼は村人を欺き全滅を狙う。
しかし無理やりゲームに参加する事になった女子高生の森井あやか(高月彩良)が引いたカードは「狐」だった。
狐の勝利条件はゲーム終了時に生き残っていること。 しかし予言者の占い対象となると死亡してしまう。 だが村人が人狼を全滅、あるいは人狼と村人が同数になった時点で狐が生き残っていれば、狐だけが勝利する。
あやかの他には人狼3、預言者1、霊媒師1、用心棒1、ほかは能力を持たない村人が5人。 果たしてあやかは生き残る事ができるのか。
だがこんな状況の中、あやかは参加者の多喜川陽介(柾木玲弥)に恋をしてしまう。 彼は人狼なのか、それとも村人なのか。 彼女は彼と共に生き残るため究極の頭脳戦に挑むのだが…
解説
ヨーロッパの伝統的な遊びで日本でも人気となった「人狼ゲーム」を題材にしたスリラー映画シリーズの第3弾目の作品。
今作では新カード「狐」が用意され、川上亮の小説を基に今までとは違った新たな視点で描かれる。 また生き残りを賭けたサバイバル劇や参加者に恋をしてしまったヒロインの展開に注目。
なお監督は「リアル鬼ごっこ」などの助監督を務め、本作が長編映画デビューとなる綾部真弥。 出演は「思い出のマーニー」で主人公の声を務めた高月彩良、「映画 みんな!エスパーだよ!」の冨手麻妙。
スタッフ
- 監督
- 綾部真弥
- 制作総指揮
- 吉田尚剛
- 原作
- 川上亮
- 脚本
- 川上亮
- 綾部真弥
- 音楽
- 塚田良平
- 撮影
- 伊藤麻樹
- 美術
- 中谷暢宏
- 編集
- 岩切裕一
- 録音
- 井家眞紀夫
- 衣装
- 岡本佳子
- 照明
- 藤森玄一郎
- 企画
- 永森裕二
- プロデューサー
- 岩淵規
- ヘアメイク
- 宮本圭歌
- 助監督
- 金子功
キャスト(出演者)
- 高月彩良
- 森井あやか
- 冨手麻妙
- 橘有希
- 柾木玲弥
- 多喜川陽介
- 斎藤嘉樹
- 星力
- 萩原みのり
- 佐伯桃子
- 山根綺
- 隅田安奈
- 長村航希
- 菅原広大
- 村上穂乃佳
- 戸塚芽亜里
- 冨田佳輔
- 樋口健太郎
- 奥村秀人
- ジョー
- 水石亜飛夢
- 椎木美孝
- 藤井武美
- 小澤梢
作品情報
原題 | The Werewolf Game: Crazy fox |
---|---|
上映時間 | 97分 |
製作年 | 2015年 |
制作国 | 日本 |
配給 | AMGエンタテインメント |
主題歌 | 中村慈「arcana」 |
映倫区分 | G |
シリーズ関連作品

人狼ゲーム クレイジーフォックス
(2015年)本編を配信中のサービス
映画「人狼ゲーム クレイジーフォックス」を配信中の動画サービスと無料サイトです。 上記のサービスであれば1ヶ月の無料期間があるため、基本的には本作を無料視聴できます。 ただし見放題でなくレンタルとなっている場合もあるので、まずはサイトへアクセスしご確認下さい。
ユーザーレビュー
レビュー投稿フォーム | |
シリーズ第三弾ですが、今までの中で一番クオリティが低いできでした。
新ルールも加わってますけど、複雑になっただけだし、恋愛要素もやっつけ感があるし。。。
頭脳戦を期待してるのでバトルロワイアルみたいな要素はいらないかなって感じです