<PARAM>では、<APPLET>や<OBJECT>で呼び出したjavaアプレットを実行する際に、必要となるパラメータを指定することができます。
name属性でパラメータに名前を付け、value属性で値を指定します。 またパラメータを「&」でつなぐことで、1つの記述で複数の値を指定することもできます。
なお<PARAM>タグは<APPLET>~</APPLET>の範囲の最初に記述して下さい。
使用した時の例
<applet code="sample.class" width="200" height="250"> <param name="bg_color" value="000000"> <param name="string_color" value="111111"> </applet>
書式
- <param name="パラメータ名" value="パラメータの値"> ・・・・・・ パラメータの指定
パラメータ名:任意の名前
属性
name="任意の名前" | パラメータの名前 | ||
---|---|---|---|
value="" | パラメータの値 | ||
valuetype="data" | 型データを下記から選択
|
||
type="mimeタイプ" | valuetypeがrefの場合、MIMEタイプを指定 |
対応ブラウザなどのデータ
形式 | <param name="" value=""> | カテゴリ | なし |
---|---|---|---|
親要素 | object | 子要素 | なし |
開始タグ | 必須 | 終了タグ | なし |
汎用属性 | accesskey / class / contenteditable / dir / hidden / id / lang / spellcheck / style / tabindex / title / translate | ||
対応ブラウザ | Internet Explorer3~ , Google Chrome1~ , Firefox1~ , Opera1~ , Safari1~ |
HTML5での状況と関連情報
type、valuetype属性は、HTML5では廃止。