
出典 : Designed by Freepik
インスタグラム(Instagram)では、ブロックせずフォロワーを削除する事ができます。 つまりブロックしないでも相手からのフォローを外す事ができます。
そのため特定のフォロワーに自分の投稿を見られたくない場合は、ブロックあるいはフォロワー削除のどちらかから選ぶことが可能です。 ただしフォロワーを削除できるのは非公開アカウントのみとなっています。
フォロワーを削除する手順
-
非公開アカウントにする
-
フォロワーをタップ
-
「…」をタップする
-
「削除する」をタップ
-
フォロワーが削除されたか確認する
フォロワーを削除した場合の通知
フォロワーを削除しても相手ユーザーに通知されることはありません。 ですが非公開アカウントの場合、相手からは自分の投稿を見ることができません。
そのためフォロワーから外された事が相手に気づかれてしまう可能性もあります。
なおブロックとフォロワー削除の違いですが、フォロワー削除の場合は相手からのフォローが外れるだけとなります。 そのため再度フォローリクエストなどを送る事もでき、検索からでもアカウントを探す事ができます。