
東京ディズニーランド(TDL)の「れすとらん北齋」は、TDLで唯一の和食レストランです。
白米や甘味、うどん、そして本格的な和食料理まで揃ったメニューとなっており、和食好きならPS予約しておきたいレストランになります。
このページではそんな「れすとらん北齋」の特徴や豆知識などを紹介します。
「れすとらん北齋」の特徴


出典 : prn___25/ayan_mickey
- タイプ:テーブル
- トイレ:有り
- お子様メニュー:有り
- ベンチシート:有り
- PS予約:必要
- 席数:270(屋内)
- 場所:ワールドバザール
- オススメ度:★★★★★
「れすとらん北齋」はディズニーランド唯一和食メニューを取扱うレストランで、バラエティ豊かな料理が揃っています。
例えば天ぷら善やうどん、丼もの、サーロインステーキ、季節のオススメ料理など、ディズニーランドでは中々食べる事ができない白米中心の料理が充実しています。
また昼と夜とではメニューが一部異なりますが、他のレストランとは違う和食中心のラインナップになりますので、お年寄りと一緒に来園した際には特にオススメできます。
ちなみに店内は琴や三味線の音色や浮世絵、調度品などで彩られ落ち着いた和空間になっているので、ゆったりとした時間を過ごす事ができます。

和風スイーツも充実
「れすとらん北齋」には甘党には嬉しい和風スイーツも揃っています。
例えばクリームあんみつやアイスクリームのわらび餅添えなどがありますので、和風の甘味が好きならオススメです。
出典 : nana_daisyduck

シンデレラ城周辺の景色が眺められる
れすとらん北齋の入り口は1階にありますが、座席があるのは2階となってます。 そのため窓際の席に座ればシンデレラ城方面の景色を眺める事ができます。

パレードも鑑賞できる
レースのカーテン越しになりますが、プラザ側の窓際に席に座ると時間帯によってはパレードを鑑賞することができます。
ただし眺めは期待できないので注意して下さい。
出典 : heytherejere
メニュー
メニュー | 価格 | 内容(付属の品) |
---|---|---|
松花堂膳 | 2,500円 |
|
天麩羅膳 | 1,830円 |
|
豚肉と焼餅のきつね五目うどん膳 | 1,630円 |
|
ロースカツ膳 | 1,830円 |
|
鮪と蟹とイクラのちらし丼 | 1,980円 |
|
サーロインステーキ重 | 2,240円 |
|
一品料理 | 360円 |
|
デザート | 430円 |
|
ドリンク | 430円 |
※上記はフリー・リフィル。ノンアルコールは「キリン零ICHI(520円)」が用意されている |
れすとらん北齋の豆知識


出典 : you_skh1018/i.yuka
れすとらん北齋ではお正月や七夕など、和の雰囲気があるイベントが開催されると期間限定のスペシャルメニューとしておせち料理や七夕善などが販売されます。
最近では夏のイベント時にも販売されますが、期間限定メニューが販売されると「れすとらん北齋」は特に人気になるので注意して下さい。
特にイベント期間が短い正月や七夕は、限定メニューを販売するレストランがほとんどありません。 そのため「れすとらん北齋」の予約が特に取りずらく激戦になるので注意して下さい。

ご飯は自由におかわりできる
れすとらん北齋の料理はどれも充実したボリュームがありますが、ご飯は自由におかわりできます。 そのため若者にもオススメできるレストランになっています。
ちなみに日本茶もサービスとなってます。

スーベニア箸が付いてくる
イベント期間になるとスペシャルメニューが販売されますが、その中にはスーベニア箸が付いてくる料理もあります。
スーベニア箸はキャラクターやイベントのデザインとなっているので、ちょっとしたお土産にも使えます。 ちなみに2016年の「ディズニー夏祭り」のスーベニア箸は金と黒のオシャレなデザインでした。
出典 : ayan_mickey

眺めは期待できない
れすとらん北齋はシンデレラ城の見えるプラザ寄りに位置しており、パレードやお城周辺の景色が見れます。
ですが窓にはガッチリ固定されたレースのカーテンが掛かってますので、景色はぼんやりとしか見えません。 しかし雰囲気は楽しめますので、座るなら窓際がオススメです。
